SSブログ

JS.png 【クリエーターズスタンプ】大人が使えるスタンプはこちら≫

HM.png 【クリエーターズスタンプ】面白オヤジのスタンプはこちら≫

LINEサポートの対応悪すぎPINコード設定 [雑記]

スポンサーリンク




世間から注目を浴び、何かと話題のLINE。

急成長してしてるだけに、細かなところまでは中々行き届かないのもわかる。

が、だ。今回のLINEサポートの対応の悪さには正直驚いた。

まぁ今まで色々な企業のサポートを利用したことがあるが、
満足いく対応はあまりはない。サポートってこんなもんかぁという印象もある。

しかし、今回のLINEの対応は、からかわれてるのかと錯覚するくらいだった。


流れはこうだ↓

娘が使用しているiPhone4Sをリセットすることになった。
何故リセットになったかは、ようは変更したパスコードを忘れちゃったんだ(苦笑)

再設定し、使っていたLINEも再DLして使おうとしたが、
PINコードを求められた。

9月22日より、不正ログインの防止策としてPINコード設定が必須となった。
娘曰く、設定の覚えがないと・・・、ようは忘れたのだ。

娘に助けを求められ、解決策がないか情報を集めた。

やはりPINコードに関する情報が多数存在する。
同じように困った人が多いというあらわれだ。

LINEのQ&Aにも事例がたくさん出ている。

しかし、娘の場合、少し厄介だ。
彼女のiPhoneは、端末利用のみで電話登録していないからだ。

そんな事例はあるのかと見てみると・・・あった。

■アカウント引き継ぎ時の「PINコード」が分からない場合・・・これだ。

なんだ、あっさり解決かぁ・・・LINEやるじゃないか。
とここまでは何も問題はなかった。

続きの文章を見てみると、


《2》電話番号認証をしていない・電話番号下4桁でログインできない
確認事項がございますので、質問事項にお応えの上、
このご案内の最後にある《返信用URL》よりご連絡ください。



とあった。

なるほど、不正の可能性があるから本人確認の必要があるのかと
返信フォームより詳細を説明し、送った。

まぁここから思うのは、対応が遅いというのが想像されるが、意外や意外
返信は4時間後に来た。

なんだLINE,対応早いぞ・・・ここまではいうことがない。

早速返信内容を確認すると、・・・??なんだこれという回答。
以下が返信内容↓


<回答1>

LINEおよび関連サービスをご利用いただきありがとうございます。
LINEカスタマーサポートです。

お問い合わせの件についてご案内いたします。

お客さまの状況に照らし合わせて、以下の内容をご確認ください

■PINコード登録画面が表示された場合
LINEへの不正ログイン(乗っ取り)防止策として、9月22日よりスマートフォン版LINEにて「PINコード」の設定が必須となりました。


・・・・・・・・・・・・・・<中略>・・・・・・・・・・・・・・


《1》PINコードを認証した覚えがない
引継ぎ希望のLINEアカウントに登録されていた携帯電話番号の下4桁の数字を入力してください。 LINEに登録した電話番号を忘れてしまった場合は、ご契約されていた携帯電話会社までお問い合わせください。

《2》電話番号認証をしていない・電話番号下4桁でログインできない
確認事項がございますので、質問事項にお応えの上、このご案内の最後にある《返信用URL》よりご連絡ください。


◆質問事項◆
1)LINEの登録情報をお聞かせください
国/国番号:
電話番号:
メールアドレス:
機種名:
LINE ID:
LINEで設定した名前:
設定した画像の特徴:
アカウント作成日:
例:2014/09/21前後/半年くらい前/2013年初旬 など詳細がご不明な場合は目安をご記載ください。



下線の部分だが、確かこれってFAQにあった内容そのままじゃないか。
それに対して返信したのにまた返信フォームに答えろと返してきた。

う~ん、何か答えに不備があったのか・・・いや、かなり詳細に回答している。
それにこの返信内容、いかにも定型文を貼り付けただけのようにも感じる。

まぁ仕方がないのでもう一度返信フォームを返した。

そして次の日、回答が来た。対応は相変わらず速い。

その内容がこれ↓


<回答2>

LINEおよび関連サービスをご利用いただきありがとうございます。
LINEカスタマーサポートです。

お問い合わせの件についてご案内いたします。

調査を行わせていただくにあたりまして、問題が発生しているお相手さまにお伺いさせていただきたい事柄がございます。

お手数ではございますがお相手さまに、以下の質問事項についてご記入いただいた上で、下記問題報告フォームのURLから改めてお問い合わせしていただきたい旨、お伝えいただきますようお願いいたします。

◆質問事項◆
1)「受付番号:●●」


・・・・・・・・・・・・・・<中略>・・・・・・・・・・・・・・


▼問題報告フォーム
https://contact.line.me/serviceId/10000

なお、このご案内の最後にある《返信用URL》からご回答をいただきましても、ご案内いたしかねますことをご了承ください。
必ず上記の「問題報告フォーム」から、問題が発生しているお相手さまより、お問い合わせいただきますようお願いいたします。

ご案内は以上となります。
今後とも、弊社サービスをよろしくお願いいたします。


何だこれ?!また質問事項を送れと言ってきた。
正直イラッときたが、入力フォームが「▼問題報告フォーム」に変わっているのもあったので
対応枠を分別するかと思ったので、心を落ち着けもう一度同じ内容を書き込んで送った。

そして次の日に来た回答が、<回答1>そのままだった(怒)(怒)(怒)
一体どういうことだ?!LINEのサポートは暇なのか?!

ブチ切れそうになったが、電話サポートもなくこれしか方法がない。
しかたがないので、またまた入力フォームで返信した。

今回は少々きつめの文も付け加えた。
「何回も同じことをさせるなと、ユーザーをからかうような回答はよこすな!」的な文を付け加えた。


それに対する回答が、<回答2>だった。もう完全にふざけてるよねLINEのサポートは。

一体こちらの情報の何を知りたいのか、意向がわからなくなってきた。
仕方がないのでまた問題フォームに「質問事項をちゃんと読め!質問番号を確認しろ!」的な文を添えて送った。


それに対する回答が<回答1>だった!!!!!!
もう笑うしか無いよね。何をしたいのかわからん!!LINEサポート。(泣)

ただ、いつもの定型文に少し変化があった。
下記の文章が添えられていた。

「重ねてのご案内となりますが、調査を行わせていただくにあたりまして、問題が発生しているご本人さまより、お問い合わせいただきますようお願いいたします。」

本人?・・・・ふん、ユーザーをからかうな文にに対するかえし言葉かぁ?!
まぁなるほど、確かに私は娘の代筆で返信しているから送信先アドレスが
LINE登録のアドレスと違うから本人かどうかわからないというわけか。

しかしそれならそれで、登録アドレスでの入力が必要とか言ってくれれば済むことではないか。

それに重ねてのご案内って・・・重ねてないし。
なんかサポートにキレられた印象を受ける。・・・感じ悪!LINEサポート。

とにかく先方の意向が分かったので、回答先を登録アドレスに変え、再度返信した。


そしてそのアドレスに返ってきた回答が<回答2>だった。

かんっっっっぜんにナメてるよね(怒)(怒)(怒)

なんだぁ?!登録アドレスを入力しても結局同じ回答じゃねぇか!

しかし、連絡の手立てが他にない。

今度は下記の文で返信した。
「一体何やってるんですか?!堂々巡りです。メールでは話になりません。
電話対応してください。受付番号からこちらの要望を確認して下さい!受付番号:2・・・・・6」

それでようやく返ってきた回答が、


「お客様のPINコードは  ●●●●です。」だった。


今回のLINEサポートの対応は、こちらの回答事項にも不備があったのかもしれないが、
それにしてもあまりにも不親切だ。結局無意味な6回のリターンを繰り返すことになった。

上場見送ったけど、「コンプライアンス上の問題」って何となくうなずけるよ。


しかし、LINEサポートが回答する気になった決めては何だったのだろうか・・・。
電話対応しろ!なのか?!

こういう時ってみんなどういうふうにやり取りしているのだろう。





スポンサーリンク



nice!(0) 

nice! 0



                    ■ Wipeoutな日々

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。